
やまっこは、滋賀県山岳連盟が主催する山岳会です。
近年、山岳会に属さない単独行の登山者の遭難事故は、増加傾向にあります。こうした事態を受け、滋賀県山岳連盟では個人でどなたでも気軽に入会することができ、安全に登山を楽しむための山岳会「やまっこ」を創設し25年以上を経ています。現在会員数は約40名(2025年6月現在)。
入門者から山岳ガイドや指導員レベルの方、老若男女、多様なメンバーが集って山を楽しんでいます!
「自然を楽しみながらのんびりトレッキング」
「岩稜歩きやクライミング」
「山野草観察」
「沢登り、スノーシューハイク、雪山など、季節ごとの山を楽しむ」
「歴史、民俗文化に触れる」
「山ごはん」
「登山技術教室」
「憧れの山を目指しての訓練」
...などなど。
やまっこでの山の楽しみは尽きることがありません。
自由な発想で新しい楽しみ方を創造することもできます。

毎月いくつもの山行企画があり、ご自身の登山経験や都合に合わせて気軽に参加頂けます。山行はたいてい少人数で気兼ねなく楽しんでいます。登山技術習得のための教室も開催しており、レベルアップもできます!
登山者が安全に歩けるよう自主的に登山道の整備も行っています。
近ごろは山岳会に所属することが諸々の煩わしさを伴うと嫌遠される方もいますが、登山をとおして居場所・仲間・異世代間での繋がりといった魅力を発見できるのが「やまっこ」です。折に触れ、登山の先輩や仲間と知識や経験を共有することができます。
なにより自然のなかで仲間と過ごす時間が、
人生をよりいっそう豊かにしてくれることでしょう。

滋賀県山岳連盟ホームページ
https://shigagakuren.com

